
トレオニンのダイエット効果は、
- ダイエット効果はありませんが美肌・美髪効果!
デス!
トレオニンって何デス?
トレオニンは、アミノ酸の一種です。
アミノ酸の中でも必須アミノ酸の一つなのです。
英語で書くと「threonine」なので、スレオニンって呼ばれたりもするのです。
人間の体を作っているアミノ酸は20種類なんデスが、その中では最後に見つかった子なんデスよ。
新米さんなんデスね。
ここまでをまとめると
- トレオニンは必須アミノ酸のひとつ
- 人間の構成アミノ酸のうち最後に見つかったアミノ酸

トレオニンのおもなはたらきは、美髪・美肌効果、なのです。
トレオニンが多く含まれている食べ物は?
トレオニンが多く含まれている食品は、
(『文部科学省 日本食品標準成分表2010』より抜粋。100gあたりの含有量)
お魚“]
- 加工品削り節(3600mg)
- 加工品かつお節(3500mg)
- しらす干し半乾燥品(1800mg)
- しろさけすじこ(1400mg)
- かつお春獲り、生(1100mg)
- かつお秋獲り、生(1100mg)
- すけとうだらたらこ生(1100mg)
- きはだ生(1100mg)
- くろまぐろ赤身、生(1100mg)
- しらす干し微乾燥品(1000mg)
- しろさけ生(1000mg)
- ひらめ養殖、生(1000mg)
- まあじ生(960mg)
- まさば生(960mg)
- さわら生(960mg)
- まだい天然、生(960mg)
- ぶり成魚生(960mg)
- うるめいわし生(950mg)
- まがれい生(950mg)
- まいわし生(910mg)
- くろかじき生(910mg)
- とびうお生(910mg)
- はも生(910mg)
お魚“]
- ぶたゼラチン(1800mg)
- ぶたロース赤肉、生(1100mg)
- にわとりむね皮なし、生(1100mg)
- くじら肉、赤肉、生(1000mg)
- やぎ肉、赤肉、生(1000mg)
- しちめんちょう肉、皮なし、生(1000mg)
- ほろほろちょう肉、皮なし、生(1000mg)
- ぶたロース皮下脂肪なし、生(990mg)
- めんようロース皮下脂肪なし、生(980mg)
- うさぎ肉、赤肉、生(970mg)
- あひる肉、皮なし、生(970mg)
- ぶたロース皮下脂肪なし、生(940mg)
- めんようロース皮下脂肪なし、生(940mg)
- うま肉、赤肉、生(930mg)
- ぶた肝臓生(910mg)
その他“]
- カゼイン(3700mg)
- 脱脂粉乳(1400mg)
- ナチュラルチーズ(910mg)
- 小麦たんぱく粉末状(2000mg)
- 小麦はいが(1300mg)
- ほしのり(1800mg)
やっぱりアミノ酸をとるにはお魚とお肉なんデスね。
カロリー的にはお魚のほうがいいのかしら。
ダイエット中は、お魚をとりつつ、量に気をつけてサプリを併用するのが良さそうデスね。
ちなみに、トレオニンの推奨量と上限量デスが、アミノ酸については特に参考にできる文献がないのデス・・・。
なので、独自に調査した値を載せてます。
推奨量と上限量は、
- 推奨量:体重1kgあたり15mg
- 上限量:???mg
私の体重がxxxkgなので、推奨量は、
- 推奨量:xxxkg x 15mg = 795mg
です。
トレオニンをとる際の注意点
トレオニンは、そこまで大きな副作用はないようです。
とはいえ、まだ研究中のようデスので、上限量の基準がないんデスよね・・・。
サプリなどを使用してとる場合は、体重1kgあたり15mgを目安にしてとりたいデスね。
ちなみに、普通に食事でとる分には、とりすぎることはないようです。
一覧にのっていなくて、トレオニンが多く含まれる食品は、
- さつまいも
- 栗
などがあるようです。

トレオニンに期待できる効果って何デス?
トレオニンに期待できる効果は、
- 美肌効果と美髪効果!
です。
美肌効果と美髪効果!
トレオニンは、お肌の新陳代謝にかかわっている子なのです。
お肌の角層でがんばっている天然保湿水分(NMF)を構成するアミノ酸のうち、7%程度をしめていると言われています。
また、コラーゲンの材料にもなるようデスよ。
なので、お肌的にはとても重要な子なのです。
お肌の新陳代謝と水分については、以下の記事を参考にしてくださいなのです。
また、髪の毛をキレイに保つのにも頑張っているんデスよ。
髪の毛はおもにケラチンっていうたんぱく質からできているのデスが、この子、18種類もアミノ酸を使っているのです。
体を構成しているアミノ酸は20種類デスから、ほぼすべてのアミノ酸をフル活用しているんデスね。
トレオニンは、その中でも、髪の毛のハリや潤いを保つのに効果があると言われているのです。
ダイエットも大事デスが、さらさら~っとなびく黒髪も憧れデスよね。
どうせなら欲張って、きれいなスタイルも美しい黒髪もまとめて手に入れちゃいましょう。
そのほかの効果としては、
- 肝臓に脂肪がつかないようにする
- 胃炎の改善
- 成長促進
などがあるようです。
トレオニンの注意点って何デス?
トレオニンは、普段の食事でとりすぎることはほとんどないのです。
なので、普通に生活している分には副作用を気にする必要はないのです。
サプリメントなどでも、大きな副作用は見つかっていないようデスが、過剰摂取した場合の症状として、
- 胃腸障害
- 頭痛
などがあるようなのです。
妊婦さんの場合は、食品からとる分には基本的に安全なようです。
ただ、サプリやお薬についてはまだよくわかっていないようデスので、少なくともサプリなどを使用するのは控えたほうが良いと思います。
逆に、トレオニンが不足した場合なのデスが、
- 食欲がなくなる
- 貧血
- 体重の減少
などが起こっちゃうようなのです。
他のアミノ酸に比べると、そこまで副作用は怖くないようデスので、美肌・美髪のためにも、できるだけ積極的にとっていきたいデスね。