
毎日続けるモノだからこそ、やっぱり気になるお値段。
同じ内容なら安ければ安い方が良いですよね。
ミキサーを使った自家製スムージーが流行りきらなかったのもコスパの問題です。
単に面倒ってのもあると思いますが、1食300円もかかっていてはセレブじゃない限りとても続けられません。
では、粉末スムージーはどうなのでしょう?ということで価格を比較します。ポイントは、
- 初期費用
- 3ヵ月のランニングコスト
- 定期コース継続条件
の3点です。
スムージーは「初回限定」で割引されている商品が多いです。中には初回無料、なんてモノも。
とはいえ2回目以降の値段がとんでもなく高いと、初期費用をケチらず普通に買った方が良かったかも…、なんてことになっちゃいますよね。
そのため3ヵ月続けた場合、1食あたりのお値段はどのくらい?を「3ヵ月のランニングコスト」に記載しています。
そして確認しておきたい「定期コースの継続条件」。
初期費用がおさえられる、また送料無料になるからと定期購入したものの、「5回以上の継続必須」とかですとやめるにやめられなくなってしまいます。
できれば「継続条件ナシ」のほうが良いですよね。
スムージーに限らずダイエットは継続することが大切なのですが、やっぱり合わないモノは合わないです。
そのため、ちょっと試してみたいな?と思える商品があるようでしたら、まずは「継続条件」を確認。
「○回以上の継続必須」であれば、定期購入ではなく単品購入から試されると良いと思いますよ。
スムージーを価格で比較!
まずは主要スムージーについて、先ほどお話しした3つのポイントを一覧にします。
そのあと、オススメをランキングでご紹介しますね。
価格は全て税込・送料込の値段です。
画像 | 商品名 | 初期費用 | 3ヵ月(1日あたり) | 継続条件 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ミネラル酵素グリーンスムージー | 1,720円 | 70円 | ナシ | 詳細 |
![]() |
グリーンベリースムージーダイエット | 5,184円 | 173円 | ナシ | 詳細 |
![]() |
Vegie酵素スムージー | 2,685円 | 134円 | ナシ | 詳細 |
![]() |
ずぼらさんの酵素グリーンスムージー | 4,018円 | 134円 | 6回 | 詳細 |
![]() |
FLS | 500円 | 99円 | 4回 | 詳細 |
![]() |
グラマラスリムスムージー | 1,900円 | 111円 | 3回 | 詳細 |
![]() |
お嬢様グリーンスムージー | 2,700円 | 203円 | ナシ | 公式 |
![]() |
プレミアムグリーンスムージー | 6,156円 | 68円 | ナシ | 公式 |
![]() |
WE’RE SUPER FRUITS | 1,058円 | 107円 | 4回 | 公式 |
![]() |
マジカルスムージー | 500円 | 90円 | 4回 | 詳細 |
![]() |
わたしとよりそうスムージー | 2,980円 | 144円 | ナシ | 詳細 |
![]() |
代官山スムージー | 4,140円 | 70円 | 2回 | 詳細 |
「3ヵ月のランニングコスト」は、「容量」と「一食当たりg」も使用して計算しています。1ヶ月2袋必要な場合は、当然ですが一食当たりのコストがはねあがります。
「グリーンベリースムージーダイエット」や「お嬢様グリーンスムージー」がそうですね。1袋の値段は他のスムージーと大差ないですが、ランニングコストは大幅に上がっています。
値段で選ぶときは「容量」も注意しておきたい点です。
コスパで選ぶなら?おすすめのスムージーはコレ!
では、オススメスムージーをランキングでご紹介します。


初期費用 | 1,720円 |
---|---|
3ヶ月コスト(1食あたり) | 70円 |
定期コース継続条件 | ナシ |
文句なしトップはミネラル酵素グリーンスムージーです。初期費用、ランニングコスト、継続条件ナシと申し分ありません。お得な購入の仕方を詳細ページでお話ししていますので、購入を検討されている方はぜひご参照ください。


初期費用 | 2,685円 |
---|---|
3ヶ月コスト(1食あたり) | 134円 |
定期コース継続条件 | ナシ |
最近、定期コースの継続条件がナシになったベジエのスムージーが2位です。ランニングコストはミネラル酵素グリーンスムージーの約2倍になっていますが、これは送料によるモノ。定期コースでも送料が「648円」かかってしまうのが難点です。定期コースはいつでも解約・休止できる点を活かし、「1ヶ月3袋定期コース」を利用すればランニングコストをぐっとおさえることができます。「1ヶ月3袋定期コース」で購入し一旦休止。3ヵ月後にまた再開する、といったイメージですね。そうすることで一食当たりのコストを「108円」まで下げることができますのでオススメですよ。


初期費用 | 2,980円 |
---|---|
3ヶ月コスト(1食あたり) | 144円 |
定期コース継続条件 | ナシ |
ランニングコストは高めですが、チアシードとスムージーを別々で購入するならこのスムージー一本で!ということで3位にランクインです。定期コースの継続条件がないのも優秀です。
初期費用が安いスムージーはどうしても継続条件が厳しくなりがちです。
「初期費用」「ランニングコスト」「継続条件」いずれもスムージーを選ぶには大切な要素ですから、ご自身に合ったスムージーをじっくり比較してみてください。
これからスムージーを始める!という方には「ミネラル酵素グリーンスムージー」がオススメです。