セレンのダイエット効果は、
- ダイエット効果はないデスがアンチエイジング効果!
デス!
セレンって何デス?
セレンは、ミネラルの一種なのです。
ミネラルの中でも必須ミネラルの一つなのです。
体の中にだいたい1kgあたり200μgくらいあると言われてます。
μはマイクロデスね。100万分の1gです。小さいデスね~。
私の体重がxxxkgなので、体の中にあるセレンは・・・
- セレンの量:xxxkg x 200μg = 10,600μg = 10.6mg
少ないデスね~。
ちなみに、セレンの名前の由来は、
ギリシャ神話の月の女神セレネ (selene)だそうデスよ。
女神って聞くと、すごくロマンチックな気持ちになりマスね。
ここまでをまとめると
- セレンは必須ミネラルのひとつ
- 体の中に1kgあたり250μgほど存在
- 名前の由来が月の女神

セレンのおもなはたらきは、活性酸素をやっつける、なのです。
セレンが多く含まれている食べ物は?
セレンが多く含まれている食品は、
(『文部科学省 日本食品標準成分表2010』より抜粋。100gあたりの含有量)
お魚“]
- かつお節(320μg)
- あんこうきも、生(200μg)
- すけとうだらたらこ生(130μg)
- まがれい生(110μg)
- くろまぐろ赤身、生(110μg)
- かつお秋獲り、生(100μg)
- ずわいがに生(97μg)
- まあじ焼き(77μg)
- 生あまだい(75μg)
- きはだ生(74μg)
- びんなが生(71μg)
- めばち生(67μg)
- 養殖、水煮かき(67μg)
- まさば生(64μg)
- まあじ水煮(63μg)
- まさば水煮(63μg)
- 生ぶり(57μg)
- めかじき生(56μg)
- まかじき生(55μg)
- まいわし生(54μg)
- まあじ開き干し、生(50μg)
- うなぎ養殖、生(50μg)
調味料“]
- からし粉(290μg)
- からし粒入りマスタード(87μg)
- 顆粒風味調味料(74μg)
- からし練りマスタード(70μg)
お肉“]
- ぶたじん臓生(240μg)
- うしじん臓生(210μg)
- ぶた肝臓生(67μg)
- にわとり肝臓生(60μg)
- うし肝臓生(50μg)
その他“]
- マカロニ・スパゲッティ(62μg)
- こむぎ輸入(54μg)
- 卵黄生(56μg)
- 卵黄ゆで(52μg)
お魚が多いデスね~。
珍しくココアがいないんデスね。
ミネラルといえばココア、っていう認識だったのデスが、くつがえされました。
セレンの推奨量と上限量、あと、実際に20代女性がとっている量を見てみると、
(2015年版の日本人の食事摂取基準より、ただし摂取量については文献ナシ)
- 推奨量:25μg
- 摂取量:100μg
- 上限量:330μg
となってます。
ミネラルには珍しく、ちゃんととれてるんデスね。
ちなみに、他の成分で参照している『厚生労働省の平成24年 国民健康・栄養調査』には、セレンの摂取量はのっていなかったのです。
そのため、ネットで調べて、だいたいこのくらいとってるであろう、という値を記載しています。
セレンをとる際の注意点
セレンはそこそこ吸収しやすい子です。
普通の食べ物から吸収しようとすると、吸収率は50%以上だそうデスよ。
ちなみに、セレンをとれるかどうかは、住んでいる土地の土壌と関係しているそうです。
日本の土壌はセレンを含んでマスので、お野菜などにもセレンが含まれるのです。
そのため、セレン不足になりにくいんデスね。
一覧に書いてなくて、セレンが多く含まれている食品としては、
- わかさぎ
- うに
- ねぎ
- パン
- お米
- アーモンド
などがあるようデスよ。

セレンに期待できる効果って何デス?
セレンに期待できる効果は、
- アンチエイジング効果
- がんの予防
です。
アンチエイジング効果
セレンは活性酸素とたたかう酵素のモトになる子なのです。
ビタミンEと一緒になって戦って、老化を防ぐのデスよ。
そして、ビタミンCが倒れたら、復活してあげたりもするのです。
なんだかRPGみたいデスね。
勇者セレンとゆかいな仲間たち。
傷ついた仲間がいたら、勇者が助ける!
ビタミンEとビタミンCが戦士みたいな感じデスね。
みんなで一丸になって、魔王活性酸素を倒すのデス~。
がんの予防
セレンはがんの予防に効果があると言われています。
また、まだまだ研究中のようデスが、発生したがんをおさえるのにも役立つと言われているんデスよ。
がんといえば、転移が怖いのデスが、転移や増殖を防ぐ効果なんかも期待されているのです。
そのほかの効果としては、
- 新陳代謝をうながす
- 大気汚染から体を守る
- 更年期障害を改善する
などなどがあるようです。
もともとは有害な物質として知られていて、体に必要だってわかったのが最近なので、研究中のモノが多いようなのです。
今後の展開に期待!デスね。
セレンの注意点って何デス?
セレンは、ミネラルの中では毒性が高い子デス。
なので、副作用に要注意なのです。
とはいえ、普通に食事をしている分には、とりすぎることはないようなのです。
ただ、サプリメントなどを使用した場合、副作用が起こる可能性があります。
過剰摂取した場合の症状には、
- 爪の変形
- 脱毛
- 胃腸障害
- 吐き気
- 腹痛
- 下痢
- 疲労感
- 焦燥感
- 末梢神経障害
- 皮膚障害
などがあるようなのです。
怖いですね~。
サプリメントなどでとる場合は、上限値の330mgをきちんと守るようにするのデス!
逆に、不足した場合なのデスが、
- フケが出る
- 脱毛
- シミが増える
- 筋力が低下する
- 不整脈
- 動脈硬化
などが起こっちゃうようです。
シミが増えるのは嫌デスね。
ダイエット中は、栄養が偏りがちデスので、気を付けてセレンもとるようにするのです。
ただし、毒性が強い子デスので、サプリメントなどでとる場合は、上限量をきちんと守るのデスよ!