
難消化性でんぷんのダイエット効果は、
- お腹の調子をととのえる!
デス!
難消化性でんぷんって何デス?
難消化性でんぷんはでんぷんの一種なのです。そのまんまですね(笑)。
いわゆる食物繊維なのです。
似たようなモノに、難消化性デキストリンがあるのですが、これとは別モノなんですよ。
別名、レジスタントスターチって言います。なんだかかっこいいですね。
でも、「レジスタント」=消化されない、「スターチ」=でんぷん、を合体させた言葉なので、実はそのまんまだったりします。
レジスタントスターチっていうと、いっとき話題になりましたよね。
冷やごはんダイエット!って聞いたことありませんか?
ご飯を冷やすことによって、温かいご飯に含まれているでんぷんが、レジスタントスターチに変わるんですね。
これによってどうなるかというと、
- カロリーが半分に!
- 消化しにくいので満腹感!
- 食物繊維なのでおなかがキレイに!
ということで話題になったのデスよ。
今はあまり聞かないですけど・・・(笑)。
でも、レジスタントスターチはトクホ認定も受けていますので、効果には期待できると思いマスよ。
ここまでをまとめると
- 難消化性でんぷんはでんぷんの一種
- 難消化性でんぷんは食物繊維
- 別名、レジスタントスターチ
- トクホ認定を受けている

トクホ認定の難消化性でんぷん
難消化性でんぷんには、トクホ認定されている商品があるのです。
「国から効果があるよ」ってお墨付きをもらっている商品デスね。
2015年7月現在、難消化性でんぷんでトクホ認定されているのは、2個なのです。
少ないですね(´・ω・`)
トクホ認定されている商品が1166個なので、トクホ認定商品の0.2%が難消化性でんぷんなのです。
少ないですから、効果と商品を紹介しちゃいますね。
ファイバー食パン 爽快健美 | 食生活で不足しがちな食物繊維を手軽にとって便秘ぎみの方のお通じ改善に役立ちます。お腹の調子を整えたい方に適した食パンです。 |
特食パン | 本品は消化吸収されにくい炭水化物である難消化性再結晶アミロースを含んでおり、食後の血糖値が気になる方に適しています。 |
期待できる効果としては、
- おなかの調子をととのえる
- 糖分の吸収をゆるやかに
デスね。ちょっと難消化デキストリンと似ているのです。
ちなみに、両方とも食パンなんデスね~。
でんぷんっていうと、お米、食パン、じゃがいも、っていうイメージなのですが、イメージどおりなのです。
おなかの調子を整えてくれるのはありがたい効果です。
ダイエットをすると、どうしても食事量が減って、どうにもすっきりしない日が続いたりしますよね。
すっきりしないと、イライラしたり、お肌が荒れてきたりと良いことがないのです。
やっぱり食物繊維は偉大なのデスよ~。
ちなみに、機能性表示食品には、難消化性でんぷんの商品はまだ登録されていないようデスね。
難消化性でんぷんに期待できる効果って何デス?
トクホと表示機能性食品については、今しがたお話したとおりの効果なのです。
それ以外の効果として、ざっくりと期待できる効果を記載しマスと、
- 肌荒れに効く
- 腹もちが良く、カロリーが低いためダイエットに効果的
- 脂肪燃焼
などなどです。
なんとダイエットにうれしい効果まんさいじゃないですか!
でも、まだヒトでの効果は実証されていないようなんですね。残念。
効果がきちんと実証されれば、冷やごはんダイエットも、再び脚光をあびるかもしれませんね。
また、機能性表示食品も、難消化性でんぷんであふれちゃうかもしれません。
ぜひぜひ実証してほしいのデスよ。
難消化性でんぷんの注意点って何デス?
今のところこれといって副作用は見つかっていないようです。
トクホ商品に関しては、決められた容量を守る限り安全なようですよ。
ただ、それ以外で、たとえばサプリなどでとる場合は、絶対安全とは言い切れないようなんですよ。
なので、サプリなどで取る場合、書いてある容量をきちんと守るようにしましょう。