
赤ちゃんを産んでから半年が過ぎたのにお腹がひっこまないと不安になりますよね。
モデルさんや芸能人のように綺麗に体型が戻るママもいるのに、いつまでもお腹が戻らないでいると、やっぱり気になってしまいますよね。
なぜお腹がぽっこりしちゃうの?
そもそも産後半年を過ぎてもお腹がポッコリしているのは、どうしてなのでしょうか。
産後のお腹の膨らみは脂肪が原因です。これは母乳の元になる脂肪なので、赤ちゃんにおっぱいをあげることが出来ます。
赤ちゃんにとっても大事な栄養になりますから、この脂肪はついていても問題ないのです。
赤ちゃんがおっぱいを飲むことで、この脂肪も少しづつ減っていきます。産後半年くらいの間は、赤ちゃんにとっても大切な脂肪ですから、あまり気にしなくていいでしょう。
ですが、半年経ってもまだまだ戻りそうにないポッコリお腹の原因は他にもあります。
大きな原因は骨盤の開き
特に大きな原因となるのは骨盤です。お腹の中で赤ちゃんが大きくなるにつれ、骨盤が開きます。産後、骨盤が開いたままで、カロリーの高い食事をしていると、脂肪がたまります。
骨盤が開くと内臓も下がり、ポッコリお腹の原因になります。いつまでもポッコリお腹が治らないと不安にもなりますよね。
妊娠すると、気になるのはお腹だけではありません。妊娠中は赤ちゃんがいる分、体重が増えて当然です。
ですから、赤ちゃんが産まれた後は体重も戻るであろうと思いがちです。
出産と同時に、胎盤や羊水、リンパ液や血液も体外に出ていき、体重が減りそうなんですが、一気に体内から胎盤が出ていくことはありません。
羊水や血液などの水分も、一気に体外に出ていくと、体内の水分バランスが崩れ、むくみやすくなるのです。胎盤が全て体外に出され、体内の水分バランスか整うまでは、すぐに体重も戻りません。
産後暫くはお腹が出ていたり、急激に元の体重に戻るということはありません。少しづつ元の体に戻っていきます。
また、授乳中は体型の事も含め、赤ちゃん優先の生活を送らなくてはなりません。自分のオシャレを楽しんだりするようになるまでには、時間もかかるものです。
では、少しづつ元の体型に戻していく為には、どのような事をすればいいのでしょうか。
元の体型に戻すためにやること!
もしも妊娠中でなければ、ポッコリお腹には腹筋でもしてお腹をへこませようなんて考えたりもしてしまいます。
ですが、これは案外危険だったりします。産後すぐは傷が残っていますし、痛みもあります。産後1ヶ月未満は体を休めて、回復させることが先決です。
産後1ヶ月を過ぎた頃から、少しづつお腹のエクササイズを始めるのが効果的です。
また、激しい腹筋をいきなりすると、腰を痛めかねません。腹式呼吸でお腹に意識を持っていき、少しづつお腹に力を入れてみる事から始めます。あくまでも無理をせずに少しづつです。
産後、体重を減らしたいのであれば、やはり激しい運動はオススメ出来ません。ヨガやストレッチなど、静的な運動で体を動かしていきます。
もっと運動をしたいという方もいるかもしれませんが、産後はハードな運動をオススメ出来ません。
そこで、身体が回復してきたら、まずはウォーキングで少しづつ慣らしていくといいでしょう。背筋をピンと伸ばして早足で歩くウォーキングは代謝も上がります。
1番のダイエットは母乳
そして、1番のダイエットとも言われているのが、赤ちゃんに母乳をあげる事になります。
赤ちゃんに母乳をあげると、600キロカロリーも消費するんだそうです。運動があまり出来ないうちは、赤ちゃんに母乳を吸ってもらう事で、体重が元に戻っていきます。
また、骨盤が開いたままだと脂肪が溜まり、内臓も下がります。この状態では、贅肉もつきやすくなるんです。
産後2〜3ヶ月を過ぎたあたりから、骨盤を引き締める運動をすると良いでしょう。体型を気にするママ達の間では、骨盤ベルトも人気ですね。
骨盤ベルトや産後ガードルを利用すると、お腹についた肉を正しい位置へと戻してくれます。
運動が出来なくても、身に付けるだけでいいわけですから簡単です。ですが、産後すぐにあまりキツく締めすぎないよう気を付けたいところです。
食事制限は緩めに
ダイエットというと、食事制限を考える方がいるかもしれませんが、産後は通常の体とは違い、ダメージを受けている状態ですから、しっかり栄養を摂りつつも、体重の管理をしていくのが理想的です。
過度なダイエットで倒れたら、元も子もありません。
食事にダイエットを取り入れる場合は、和食中心のメニューがオススメです。和食は栄養バランスが良く、ダイエットに効果的な高タンパク低カロリーなメニューも取り入れやすくなります。
まとめ
出産をする事で、体型は変わります。産後、何もしないでいれば、おばさん体型まっしぐらですが、開いた骨盤を引き締め、ポッコリお腹と体重を戻す事が出来れば、元どおりの体に戻ります。
出産や育児に追われていると、女を意識する余裕もなく、母親として生きる事が精一杯になってしまう時期もあります。
ですが、少しづつ余裕が出来てくると、健康や美に気遣う時間も出来ますから、綺麗なママにもなれるのです。
自分だけ体型が戻らないのではないかと落ち込む前に、少しづつエクササイズを取り入れてみませんか。
卒乳後には、サプリなどを利用することもできます。オススメをご紹介しておきますので、時期が来たらご参照ください。