
グリシンのダイエット効果は、
- ダイエット効果はありませんが美肌効果!
デス!
グリシンって何デス?
グリシンは、アミノ酸の一種です。
アミノ酸の中でも非必須アミノ酸の一つなのです。
同じ非必須アミノ酸のセリンから作られるんデスよ。
この子は保存料として有名な子で、コンビニ弁当などによく含まれているんです。
ほんのり甘味があって、匂いがあまりない子なので、お米をツヤツヤにするのに役だっているのです。
また、抗酸化作用がありマスので、お米がダメにならないように守ってくれるんデスね。
わりと身近なアミノ酸なのデスよ。
ここまでをまとめると
- グリシンは非必須アミノ酸のひとつ
- セリンから変化する
- 保存料によく使われる

グリシンのおもなはたらきは、睡眠の質をアップ、なのです。
グリシンが多く含まれている食べ物は?
グリシンが多く含まれている食品は、
(『文部科学省 日本食品標準成分表2010』より抜粋。100gあたりの含有量)
お魚“]
- 削り節(3500mg)
- かつお節(3400mg)
- くるまえび養殖、生(2600mg)
- いせえび生(2200mg)
- 生うに(2000mg)
- しらす干し半乾燥品(1900mg)
- うなぎ養殖、生(1700mg)
- さざえ生(1700mg)
- ほたてがい生(1700mg)
- にじます淡水養殖、生(1400mg)
- どじょう生(1200mg)
- はも生(1200mg)
- あわび生(1200mg)
- しばえび生(1200mg)
- あゆ天然、生(1100mg)
- くろかじき生(1100mg)
- かつお春獲り、生(1100mg)
- かつお秋獲り、生(1100mg)
- こい養殖、生(1100mg)
- まさば生(1100mg)
- さわら生(1100mg)
- すけとうだら生(1100mg)
- テラピア生(1100mg)
- まふぐ生(1100mg)
- きはだ生(1100mg)
- くろまぐろ赤身、生(1100mg)
- つぶ生(1100mg)
- とりがい斧足、生(1100mg)
- 毛がに生(1100mg)
- ずわいがに生(1100mg)
- しゃこゆで(1100mg)
お肉“]
- ぶたゼラチン(24000mg)
- にわとり筋胃生(1600mg)
- うし生(1500mg)
- ぶた生(1500mg)
- うし肝臓生(1200mg)
- にわとり皮むね、生(1200mg)
- うしサーロイン皮下脂肪なし、生(1100mg)
- うしじん臓生(1100mg)
- ぶたロース皮下脂肪なし、生(1100mg)
- ぶたロース赤肉、生(1100mg)
- ぶた肝臓生(1100mg)
- にわとりむね皮つき、生(1100mg)
- にわとり生(1100mg)
その他“]
- 小麦たんぱく粉末状(2700mg)
- 小麦はいが(2000mg)
- ほしのり(2300mg)
- カゼイン(1600mg)
お魚が多いデスね~。
旬のお魚が多いのはうれしいのデスが、うにやふぐ、毛がになどなど、高級なお魚も多いのデスよ・・・。
さすがにこんなのは毎日食べれませんから、普段は安いお魚で我慢、デスね。
次にグリシンの推奨量と上限量デスが、アミノ酸については特に参考にできる文献がないのデスよ。
さらにグリシンについては、調査しても意見がマチマチでなんとも言えないところなのです。
一般的には一日に3~5gと言われていマスが、これを否定するお話も多々あり・・・。
グリシンをとる際の注意点
グリシンは非必須アミノ酸デスので、ちょっとデータが少ないんデスよね。
そのため、摂取量と上限量についても、コレだ!というデータが見つからなかったのデスよ。
食事でとる分には、とりすぎによる副作用のデータはないようデスから、安心なようです。
サプリなどを使用してとるときは、最初は3gくらいを目安にとるのが良いかもしれませんね。
一覧にのっていなくて、グリシンが多く含まれる食品は、
- 牛すじ
- 鳥軟骨
- 豚足
などがあるようです。

グリシンに期待できる効果って何デス?
グリシンに期待できる効果は、
- 睡眠の質をアップ!
- 美肌効果!
です。
睡眠の質をアップ!
グリシンはアミノ酸デスので、まだまだ研究中のようなんです。
ただ、その中でも効果があると言われているのが睡眠効果なんデスね。
グリシンには血管を広げる効果があると言われてまして、その効果によって、安眠できると言われているんです。
寝れないときって、どこかしらに力が入っちゃってマスよね。
血管が広がることで、リラックス状態になって、すーっと眠れるというわけなのです。
でも、ごちゃごちゃといろんなことを考えて眠れないときもあるわけでして、そういうのをなくしてくれるかどうかっていうのはよくわからないのデスよ。
実際にグリシンを使った方の口コミもマチマチですし、まだまだ研究が必要なようデスね。
特に、不眠症など、本当に眠れないで苦しんでいる人は、グリシンに頼るのではなく、病院に行ったほうがいいと思うのです。
病院に行くのは抵抗あると思いマスが、それで眠れるようになるのなら、それにこしたことはないデスよね。
美肌効果!
グリシンはコラーゲンの3分の1をしめる成分なのです。
コラーゲンって聞いたことありマスよね。
美肌に重要な成分、それがコラーゲンなのです。
とはいえ、肌にぬったり、コラーゲンを食べたりしても意味がないのデスよ。
肌にぬることで、一時的に潤った感じはあるのデスが、お肌の内部にまでしみこむわけではありませんから、洗い流すと、元のお肌に戻っちゃうのです。
また、コラーゲンを食べた場合デスが、牛肉を食べても牛にならないように、コラーゲンを食べてもコラーゲンは作られないのです。
コラーゲンはたんぱく質デスから、体の中で一回アミノ酸に分解されます。
そのあと、たんぱく質に作り直されるのデスが、そのときにコラーゲンを作るのに必要な材料がないと作られないのデスよ。
なので、コラーゲンを作るには、コラーゲンをとるよりも、その材料であるグリシンなどをきちんととってあげる必要があるのです。
コラーゲンは、お肌では真皮層っていうところにいます。
真皮層の70%ほどがコラーゲンなんデスね。
お肌の作りについては、以下の記事を参考にしてくださいなのです。
そのため、コラーゲンがきちんと作られることによって、プルプルのお肌が実現するわけなのです。
また、角質層にNMFっていうお肌のミズミズしさを保ってくれる子がいるのデスが、この子に含まれるアミノ酸のうち、18%ほどがグリシンなのです。
つまり、グリシンは、
- お肌のハリ
- お肌のミズミズしさ
この2つを保つのに重要な子なんデスね。
グリシンの注意点って何デス?
グリシンは、普段の食事では副作用を気にする必要はないのです。
ただ、サプリメントなどで大量にとった場合は、副作用が起こる可能性があります。
副作用としては、
- 吐き気
- 胃のムカムカ
などがあるようなのです。
また、妊婦さんの場合も、食品からとる分には基本的に安全なようです。
ただ、サプリやお薬についてはまだよくわかっていないようデスので、少なくともサプリなどを使用するのは控えたほうが良いと思います。
逆に、グリシンが不足した場合なのデスが、
- 眠れなくなる
- 関節痛
- 肌荒れ
などがあるようです。
ダイエット中に眠れないのは辛いデスよね。
ずっと食べ物のことばかりが頭に浮かんじゃいそうなのです。
コラーゲンが作られないのも痛いデスね。やせたはいいけれど、肌荒れしまくり!なんてことになっちゃうと悲惨なのデスよ。
グリシンが含まれている食べ物自体は、ほかのアミノ酸とかぶっているものが多いデスから、食事制限をしていても、アミノ酸はしっかりととっていきたいデスね。
でも、グリシンが含まれているからといって、コンビニ弁当ばっかり食べちゃダメですよ?