
ダイエット中でも仕事をしているとお昼は食べないといけません。
抜いてしまうとお腹が空いて仕事になりませんし、なにより「ぐ~」っとお腹が鳴ると恥ずかしいですよね。
そこでお昼を買いに行くわけですが、やっぱり便利なのはコンビニ。
コンビニでお昼を済ませるときのポイントは、
- 低カロリー
- 低炭水化物(糖質)
という鉄則はご存じかと思います。
これさえ守れば、ぶっちゃけ何を選んでも大丈夫なんですよね。全ての食品に栄養表示がされていますから選ぶのは簡単だと思います。
でも、やっぱりこれだけではダメで、
- 腹持ち
- 栄養バランス
が気になることと思います。
お昼がサラダだけだとお腹が空きすぎて間食に手が伸びかねませんし、栄養バランスが悪いと美容に悪い影響が。
そこで、これらを解決するのには粉末スムージーがオススメです。コンビニのランチにスムージーをプラスするわけですね。
この記事ではスムージーがオススメな理由をお話ししたいと思います。
ダイエット中のお昼ご飯にスムージーがオススメな2つの理由
スムージーをオススメする理由は2点です。
- 味や種類を選び放題なので飽きない
- コストが安い
では、それぞれ見ていきましょう。
味や種類を選び放題なので飽きない
これは、スムージーの味や種類が選び放題というわけではないです。
コンビニの食べ物を選び放題、という意味ですね。
腹持ちと栄養素をスムージーに任せてしまうため、コンビニの食品を選び放題になるわけです。
昨日はチキンサラダ、今日はおにぎりとスープ、といったイメージですね。
ダイエットが続きにくい理由のひとつとして、「ダイエット食に飽きてしまう」というものがあります。
スムージー自体は毎日飲むわけですが、それ以外を自由に選ぶことができるため飽きが来ないわけです。
普段なら「ちょっと腹持ち悪そうだからやめておこうかな…」なんて食品も、スムージーで腹もちをカバーしますから遠慮なく選ぶことができます。
我慢はストレスの原因。
ダイエットはただでさえ我慢が必要になるモノですから、余計なところでストレスをためないようにしちゃいましょう。
コストが安い
スムージーは、一食あたり80~200円くらいです。
コンビニの食品一品増やすより安いですね。それで腹もちと栄養素をカバーできるなら、とてもコスパに優れていると言えます。
コンビニのランチにプラスするのにオススメなスムージーはコレ!
コンビニのランチにスムージーをプラスするのがオススメな理由をお話ししてきました。
とはいえ、スムージーもいまや数多くあります。
コンビニのランチにプラスするのに最適なスムージーはコチラ。
- 初回50%OFF
- 送料無料
- 定期購入可能
- 初回から定期解約可能
- ビタミン10種の1日の推奨量を1杯で
- ホワイトチアシード+グルコマンナンで最強クラスの腹もち
- さっと水に溶けるのでシェイカー不要
美容の基本、ビタミン10種の一日の推奨量を一杯でほぼ充足できます。これで栄養バランスを気にすることなく食品を選ぶことができますね。
腹持ち成分は今話題のホワイトチアシード+グルコマンナン。実際に飲んでいますが本当にヤバイです。
また、スムージーというとシェイカーが必要なモノが多いのですが、このスムージーは水にさっと溶けますのでシェイカー不要です。
職場でシェイカーふりふりするのってちょっとヤですよね。
最後に気になる味ですが、すごく自然な甘みのマンゴー味です。
パンやサラダはもちろんのこと、お米にも普通に合いますよ。
これなら自由にコンビニの食品選びをすることができますね。
コンビニのランチには安くて腹もちの良いスムージーをプラス!まとめ
ランチってやっぱり仕事中の大きな楽しみの一つだと思うんです。
午前中仕事やりきったー!っていう自分へのご褒美ですよね。
なのに、選ぶ食べ物に制限がかかりすぎるってキツイですよね。
そのため、せめて必要以上に気を使わなくていいように。そして肌荒れなどでせっかくのダイエットが無駄にならないように。
ランチにスムージーをプラスすることで、今までよりも少しだけコンビニに行くのが楽しい。
そんな毎日を始めてみませんか。