コレステロールって何デス?善玉とか悪玉とかなんなんでしょ?? 更新日:2021年8月5日 公開日:2015年7月31日 脂質 健康診断の結果とかでよく聞きますよね。 「やべっ、コレステロール多いわ~、運動しないと」 「悪玉コレステロールは少ないな、安心だわ~」 「コレステロール値で再検査だってさ(´・ω・`)」 などなど。 話だけ聞いていると、 […] 続きを読む
α-リノレン酸の効果って何デス? 更新日:2021年8月5日 公開日:2015年7月30日 脂質 α-リノレン酸は、DHAやEPAの仲間なんですよ。 メディアなどでとりあげられて有名人になったDHA、DHAと一緒にトクホ食品や機能性表示食品に含まれているEPA。 この子たちと比べるとあまりに知名度が低い子なんです。 […] 続きを読む
EPA(エイコサペンタエン酸)の効果って何デス? 更新日:2021年8月5日 公開日:2015年7月29日 脂質 EPAは、正式名称エイコサペンタエン酸っていうのです。 DHAと似たような働きをする子なのですが、DHAに比べると知名度は低いですよね。 そんなかわいそうなEPAの効果を見ていくのですが、まず、そもそもEPAって何??っ […] 続きを読む
DHA(ドコサヘキサエン酸)の効果って何デス? 更新日:2021年8月5日 公開日:2015年7月28日 脂質 頭が良くなるDHA! っていうキャッチフレーズでおなじみのDHAです。 正式な名前は、ドコサヘキサエン酸っていうのですよ。 すごくかみそうな名前ですよね。 今回はDHAの効果を見ていくのですが、まず、そもそもDHAって何 […] 続きを読む
n-3系(ω-3系)脂肪酸の効果って何デス? 更新日:2017年2月10日 公開日:2015年7月26日 脂質 最近やたらと注目株なn-3系脂肪酸。 呼び方もいろいろとありまして、 n-3系脂肪酸であったり、 ω-3(オメガスリー)系脂肪酸であったり、 n-3不飽和脂肪酸などなど。 まず、そもそもn-3系脂肪酸って何??ってところ […] 続きを読む
中性脂肪って何デス?ダイエットの敵だってことはわかりマス 更新日:2021年8月5日 公開日:2015年7月24日 脂質 中性脂肪は、脂肪ってついてますので、ダイエットの敵だってことはわかります。 でも、イマイチどんなモノなのかつかみづらいんですよね。 敵を倒すには、まず敵を知ることから! そんなわけで、中性脂肪についてお話していきますよ~ […] 続きを読む
トランス脂肪酸の効果って何デス?怖いイメージがありますが… 更新日:2017年2月10日 公開日:2015年7月22日 脂質 脂肪っていうだけで、ダイエット中には怖いイメージがあるのですが、さらに怖いイメージの子。 それがトランス脂肪酸ですね。 名前はなんだかかっこいいのですが、なんとなく怖い脂肪っていうイメージです。 でも、実際のところはどう […] 続きを読む
不飽和脂肪酸の効果って何デス?良い子なイメージですが… 更新日:2021年8月5日 公開日:2015年7月22日 脂質 脂肪!っていうとどうしても悪いイメージがつきまといますよね。 でも、脂肪の中にも良い子はいましてですね。 それが不飽和脂肪酸なのですよ。 とはいえ、とりすぎると太っちゃうのは変わりないんですけどね・・・。 続きを読む
飽和脂肪酸の効果って何デス?嫌なイメージですけども… 更新日:2021年8月5日 公開日:2015年7月21日 脂質 脂肪!って聞くだけでダイエット中なら身構えてしますものです。 とはいえ、脂肪も体には必要な成分なんですよね。 なんといっても三大栄養素ですから。 で、脂肪にも良い子と悪い子がいまして。 今回は悪い子の代表格のように言われ […] 続きを読む