アラニンのダイエット効果は、
- ダイエット効果はありませんが美肌効果!
デス!
アラニンって何デス?
アラニンは、アミノ酸の一種です。
ちなみに、アラニンには2種類ありまして、
- α-アラニン
- β-アラニン
普通、アラニンというとα-アラニンのことを指します。
ただ、最近はスポーツの分野でβ-アラニンが注目されているのです。
β-アラニンについては、別記事にまとめてマスので、この記事ではα-アラニンのことをアラニンとしてお話しマスね。
アラニンはアミノ酸の中でも非必須アミノ酸の一つなのです。
同じ非必須アミノ酸のグルタミン酸から作られるんデスよ。
アラニンは上品でさわやかな甘みをもっていマスので、いろんな食べモノに使われているんです。
例としては、
- お漬物
- スナック菓子
- キャンディ
- スポーツドリンク
- めんつゆ
などなどです。
身近な食べモノが多いデスね~。
ここまでをまとめると
- アラニンは非必須アミノ酸のひとつ
- α-アラニンとβ-アラニンがある
- グルタミン酸から変化
- 上品な甘み

アラニンのおもなはたらきは、美肌効果、なのです。
アラニンが多く含まれている食べ物は?
アラニンが多く含まれている食品は、
(『文部科学省 日本食品標準成分表2010』より抜粋。100gあたりの含有量)
お魚“]
- 削り節(4400mg)
- かつお節(4300mg)
- しらす干し半乾燥品(2400mg)
- しろさけすじこ(2400mg)
- すけとうだらたらこ生(1700mg)
- かつお春獲り、生(1400mg)
- かつお秋獲り、生(1400mg)
- きはだ生(1400mg)
- くろまぐろ赤身、生(1400mg)
- まあじ生(1300mg)
- うるめいわし生(1300mg)
- しらす干し微乾燥品(1300mg)
- しろさけ生(1300mg)
- さわら生(1300mg)
- はも生(1300mg)
- ひらめ養殖、生(1300mg)
- まいわし生(1200mg)
- うなぎ養殖、生(1200mg)
- くろかじき生(1200mg)
- まがれい生(1200mg)
- まさば生(1200mg)
- まだい天然、生(1200mg)
- テラピア生(1200mg)
- とびうお生(1200mg)
- はぜ生(1200mg)
- ぶり成魚生(1200mg)
お肉“]
- ぶたゼラチン(9300mg)
- くじら肉、赤肉、生(1400mg)
- ぶたロース赤肉、生(1300mg)
- しちめんちょう肉、皮なし、生(1300mg)
- にわとりむね皮なし、生(1300mg)
- ほろほろちょう肉、皮なし、生(1300mg)
- あひる肉、皮なし、生(1300mg)
- うさぎ肉、赤肉、生(1200mg)
- うし生(1200mg)
- うし肝臓生(1200mg)
- うま肉、赤肉、生(1200mg)
- ぶたロース皮下脂肪なし、生(1200mg)
- ぶたロース皮下脂肪なし、生(1200mg)
- ぶた生(1200mg)
- ぶた肝臓生(1200mg)
- やぎ肉、赤肉、生(1200mg)
- にわとりむね皮つき、生(1200mg)
- にわとり生(1200mg)
- にわとり筋胃生(1200mg)
- めんようロース皮下脂肪なし、生(1200mg)
その他“]
- 小麦はいが(2100mg)
- 小麦たんぱく粉末状(2100mg)
- ほしのり(4200mg)
- カゼイン(2700mg)
アミノ酸おなじみの、お魚お肉ラッシュなのです。
ちょっと気になるのが、お魚のテラピア。
調べてみたところ、スズキのお仲間みたいデスね。
高級食材でなくて良かったのです。
次にアラニンの推奨量と上限量デスが、アミノ酸については特に参考にできる文献がないのデスよ。
さらにアラニンについては、調査しても量に関して記述されている文献がないのです。。。
アラニンをとる際の注意点
アラニンは非必須アミノ酸デスので、ちょっとデータが少ないんデスよね。
そのため、摂取量と上限量についても、コレだ!というデータが見つからなかったのデスよ。
食事でとる分にも絶対安全、というわけではないようなんデスね。
副作用が特に見つかっていないようデスので、多分大丈夫だとは思うのデスが・・・。
サプリなどを利用する場合は、少しずつ試すのをオススメ!なのデスよ。
一覧にのっていなくて、アラニンが多く含まれる食品は、
- しじみ
- あさり
- かに
などがあるようです。

アラニンに期待できる効果って何デス?
アラニンに期待できる効果は、
- 美肌効果!
です。
美肌効果!
アラニンは、角質層のNMFっていう子の材料になるんです。
NMFはお肌のミズミズしさに関わりマスので、とても重要なんデスね。
NMFを作っているアミノ酸のうち9%ほどがアラニンなのです。
お肌の作りについては、以下の記事を参考にしてくださいなのです。
[icon image=”finger1-bk”]お肌の新陳代謝って何デス?お肌のハリとみずみずしさを求めてまた、お肌といえばコラーゲン!なのデスが、お肌のコラーゲンの11%がアラニンでできているのデスよ!
コラーゲンは、真皮層っていうところにいまして、お肌のハリにとっても重要な子なのです。
なのでアラニンをしっかりとらないとコラーゲンが作られなくて、結果として、ハリのない肌になってしまうのです。
お肌のミズミズしさとハリ、両方に重要なアラニン。
要チェックなのです。
これ以外の効果としては、
- 肝臓の機能アップ
- 長時間運動のエネルギー源に
などなどです。
肝臓の機能アップはうれしい効果デスね。
私のようにお酒大好きな人間にはありがたいのです。
長時間運動のエネルギー源もうれしい効果デスね。
BCAA同様、運動前に補給することで、筋肉を壊すことなくエネルギーが調達できマスので、筋力アップに良いのです。
ただ、まだいずれの効果も人間については検証中のようなんデスね。
ぜひとも実証してほしいものです。
アラニンの注意点って何デス?
アラニンは、普段の食事でも副作用が起こるかもしれないのです。
今のところ、まだ十分な研究がされていないんデスね。
ただ、副作用が出た!っていう報告もないようデスので、基本的には安全じゃないかな?と思います。
アラニンの不足についても同様で、十分なデータがないようなんデスね。
効果も含めてどんどん実証していってほしいものです。
美肌に期待できるアミノ酸デスので、効果が実証されれば引く手あまたなアミノ酸になりそうデスね。